過去にも、フリーの物から超高額な物(ボッタクリにしか見えない)まで様々なEA生成ソフトなるものがありましたが、MT5には標準でその機能が付いています。(詳しくは
コチラ)
この機能を使えば、MQL5が大嫌いなあなた(もちろんデフォルトです)もMQL5と格闘することなく、コンテストに参加できるというわけです。
気をつけなければいけないのは、オーダーの最大ロット制限があるために、5ロット以上のオーダーにはコンテスト特有の「分割オーダー」をするようなコードを入れておく必要があります。
例:
while(PositionLot>5.0)
{
ret=m_trade.PositionOpen(Symbol(),type,5.0,mode,0,0);
if(ret)PositionLot=PositionLot-5.0;
}
ret=m_trade.PositionOpen(Symbol(),type,PositionLot,mode,0,0);
SL、TP以外でクローズするときも同様です。
ただ問題は、もしかして世界中の誰かが全く同じシグナルの組み合わせでEAジェネレータで生成したEAで参加した場合、主催者側にはそれがただの偶然なのか、マルチエントリーなのかは判断できないということです。
昨年の大会でもMT5に付属しているサンプルEAで参加しようとした何名かは失格になっています。パラメータやちょっとしたコードの変更などは認めないと「
How to Participate in the Automated Trading Championship 2011」の記事の中で説明されています。また、「ちょっとでもクサイと思ったら、理由も言わずに失格にしまっせ」とも書いてあります。
コンテストのウェブに6/16に出した筆者の質問には、主催者側からの回答は未だありません・・・。
登録終了まで、3ヶ月と3日、現在までの参加(予定)者486名。